座談会: 伊藤英子(6回生)・内山安代(7回生)・中山宏枝(8回生)
山中圭子(23回生)・神谷尚代(17回生)・徳田陽子(32回生)
【平成20年5月17日に西部公民館にて行う・敬称略】
 
昭和24年に教育基本法が変わって、浜松一中が「県立浜松北高校」に改称され、初の女子生徒が入学した時の様子は、前回、4回生の大先輩方が全面的にご協力くださり、アンケート調査と足立美佐さんの当時の思い出話で、たいへん良くわかりました。
昭和21年に天皇の人間宣言・日本国憲法発布が行われ、それから3年しかたたない敗戦直後の貧困と混乱が続く最中、4回生の女子生徒の先輩方は、今では考えられない生活苦をかかえ、しかし、日々が平和になってすべてが刷新された喜びの中、北高生活を男子と対等に逞しく楽しく過ごされていました。

 

 

北高の校門にて(昭和29年)

今回は、昭和26年(サンフランシスコ平和条約調印)に入学された伊藤英子さん(29年卒)、27年(GHQの廃止)に入学された内山安代さん(30年卒)、28年(NHKテレビ放送開始)に入学された中山宏枝さん(31年卒)にご協力いただき、当時の通学情況や学校生活を教えていただきました。
崩壊していた戦後経済が朝鮮戦争勃発(25年)の影響で活気づき、連合軍占領下体制から平和国家日本が産声をあげた頃、北高生活を送られた世代です。
当時の北高行事を記録したなつかしいお写真もたくさんお借りしています。

座談会というよりも、昔の記憶をたどり、みなさんで補足しあい、当時をなつかしんで楽しくおしゃべりする茶話会のような雰囲気でしたので、個別のご意見ではなく要点をまとめてお伝えします。

 
     
 
 24年 浜松一中が「県立浜松北高校」と改称され女子初入学
  25年 「女子標準服」が決められる
  26年 女子参加の弁天島水泳講習会と修学旅行
  27年 女子参加の志賀高原・丸池でスキー訓練
  28年 3階建ての北校舎落成
  29年 校歌発表
  30年 三日間の学校祭 運動会・演芸会・分科会
  31年 3階建ての南校舎落成
  32年 体育館新築
   
 
 
 
     
 
Copyright(C)2010 Shirahagikai All rights reserved.