|
|

ユリグルマひさの出会いの同期会 |
グロリオーサ(ユリグルマ)
先月、北高第11回卒業生の同期会が二重橋前の会場でありました。
浜松からも数名の方が参加され、久し振りにお会いする方もあり、楽しいひとときを持ちました。その会場を飾っていた花のなかの一つです。
11/2/19 |
|
|

クリスマスローズ春が来たよというように |
クリスマスローズ
寒かった冬が過ぎ、そろそろ春が来たよと教えてくれる花はいろいろありますが、この花もそんな様子で、わが家の庭に咲きました。
11/2/23 |
|
|

咲く鉢にしきりに積もる春の雪
|
春の雪
三月になっても雪が降る日があります。
この日も朝から寒い日でついに雪となりました。降ってもすぐとけてしまうのですが、この日は咲き始めた花にも積もってこんな様子でした。
11/3/7 |
|
|

マーガレット撮って地震に出遭うとは |
マーガレット
私も今回の巨大地震に遭遇しました。
5駅離れた駅の前にマーガレットの花壇があり、それを撮っていました。その時、足許がガタガタとし、続いて大きく揺れはじめました。
近くのビルが揺れるのが見え恐怖を感じました。5分程で揺れも収まりましたが、電車が不通となり、帰りはバスを乗り継いで帰宅しました。
11/3/11
|
|
|

すみれ草響く音にも揺れてをり |
すみれ草
被災地へのヘリコプターが空を通りました。その音が響くたびにこの小さな花が揺れているのです。被災地の方々のことを思って心を震わしているような感じです。
地震被害の方々に心からお見舞いを申し上げたいと思います。
11/3/13
|
|
|

この春も咲き続くなりゼラニウム |
ゼラニウム
もう何年になるでしょうか。息子が持ってきたこのゼラニウム。
毎年、室内で越冬させ、咲かせています。そろそろ外に出してもよい温かさになりましたので、出そうかなと思っています。
11/3/13 |
|
|