1992年9月 |
「しらはぎ会」内のサークル「日本語教授法研究会」として発足。 |
1993年6月 |
会員の一部が、浜松市教育委員会主催「浜松市外国人児童生徒適応指導教室」(通称「ことばの教室」、現 日本語教室「はまっこ」<※注>の前身)にて、日本語指導を開始。 |
1994年6月 |
「もうぶ日本語友の会」と改称し、「しらはぎ会」から独立する。 |
1998年7月 |
小学校高学年、中学生用の日本語テキスト「みんな ともだち」を制作、出版。 |
1999年4月 |
浜松北高校の要請を受け、留学生への日本語指導を開始。 |
2002年7月 |
EIL(国際生活体験協会)主催、アメリカの高校生夏期日本語研修を担当。 |
2002年8月 |
「もうぶ日本語研究会」と改称。 |
2005年3月 |
学習者用日本語教材 「動詞ポケットカード」 「形容詞ポケットカード」 指導者用教材「『ポケットカード』で教えよう」の3点を制作、出版。 |
2005年4月 |
掛川国際交流センター主催、日本語の教え方講座担当。 |
2006年4月 |
掛川国際交流センター主催、日本語の教え方講座担当。
|
2006年9月 |
浜名高校定時制の要請を受け、外国人生徒への日本語指導を開始。 |
2007年9月 |
「動詞ポケットカード」、「形容詞ポケットカード」、「『ポケットカード』で教えよう」の3点の改訂版を制作、出版。 |
2007年11月 |
磐田西貝公民館にて、日本語の教え方講座開催。 |
2008年1月 |
磐田西貝公民館にて、日本語の教え方講座開催。 |
|
|
<※注>日本語教室「はまっこ」は、「NPO法人 浜松外国人子ども教育支援協会」(愛称 TOMO2(ともに)) が運営する、市の委託事業。「もうぶ」会員の半数以上は、「TOMO2(ともに)」でも活動中。 |